アドベンチャー問題集
「楽しい」算数・数学の問題を通じて、思考力を育てる教材
アドベンチャー問題集
- 10級~準2級
- 小1~高1目安
主な特徴
小学1・2年生レベルの10級から高校1年生レベルの準2級まで級別に揃え、幅広い学年の思考力を育てるのに適した問題集です。
算数ラボシリーズよりも1冊が薄いので、初めて思考力問題に取り組ませたいと思っているお子様や、学校や塾などの特別授業や休日講座などの教材として最適です。
サポート教材はオンラインでご購入いただけます。


教材の特長
Point
01
3編構成で
思考力を身につける

探検に見立てた3編構成で、少しずつ難しい問題に挑戦して、思考力を身につけて行きます。
小学生レベルの10級から6級は「ひらめきのとびら・なぞときのとびら・最後のとびら」の3つのとびらで構成、中学生レベルの5級から3級は「Stage1・Stage2・Stage3」の3ステージで構成しています。

Point
02
ヒント付きで
つまずきをなくせる
「この問題をとくカギは…」にヒントを記載しています。
考えている間も思考力は伸びますが、答えまでの道筋を思いついたときが、さらに思考力を深めるチャンスです。
分からない問題も諦めず、このヒントを参考にさらに考え、答えを導き出しましょう。

Point
03
巻末には
検定過去問題を収録
巻末には算数・数学思考力検定の過去問題を掲載しています。3編すべての問題を攻略して思考力を深めた方は、ぜひ挑戦してみてください。この問題で65点以上を取れた方は、検定にも挑戦して合格を目指してみてください。

見本サンプルのご案内

教材購入のご案内
2024年2月1日(木)より、価格を改定いたしました。