TOPICS

コラボ企業様案内

2024年12月09日

第8回 探究オリンピック−明日の思考力コンテスト−12/1(日)開催

iML国際算数・数学能力検定協会が共催している「探究オリンピック」第8回が、12月1日(日)に開催されました。

4年振りにリアル開催した昨年に続き、今年もリアル開催でした。

《2023年度の第7回の様子はこちら》
《2022年度の第6回の様子はこちら》

考えることが大好きな小学3〜6年生34人参加し、1チーム3〜4人に分かれて、初めて出会った友達どうしで相談し合いながら、チームで4つの課題解決に挑みます。
また、今年は保護者チームも用意し、保護者の方にも子どもたちと同じ問題に挑戦していただきました。

ときには机を飛び出して考えます。
次の写真は、できるだけ長く回るコマを作るにはどうしたらよいかを考えているところです。

三角形や四角形の紙の重心をどのように探すのかを期待して出題したのですが、子供たちの発想力は私たちの想像をはるかに超え、複数の紙を組み合わせるなど、探究心が大きく芽生えていました。

答案用紙は大きな白枠のみ。
文章や図を使って考えをまとめます。
式と答えを書くだけの普段の勉強とは大違いです。

最後は表彰式で、金銀銅賞を発表。
みんなが笑顔になった、楽しい会でした。

来年も実施する予定なので、ぜひ楽しみに待っていてください。

CONTACT

お問い合わせ窓口

ご質問や受検申込、サポート教材についてなど
専用フォームからお問い合わせください。

\ 塾・学校・企業の方はこちら /

団体専用フォーム

\ 個人の方はこちら /

個人専用フォーム