◆教室受検(外部受検)◆
教室での受検を希望される方は以下の外部受検受け入れ団体ファイルを開いてください。
お申込み、ご入金等のお手続きは直接、外部受検受け入れ団体へ行っていただきます。
当協会へはお支払いしないようお気を付けください。
外部受検受け入れ団体ファイルのダウンロードはこちらから
◆HOME受検◆
HOME受検について
算数・数学思考力検定が、ご自宅で受検できるようになりました。
全国どこにいても受検できますので、お気軽にお申込みください。
◆◆2020年第3回のHOME受検受付は終了しました◆◆
1.お申込み及びお支払いについて
A受検者名・受検級等、必要事項の入力をして送信してください。
B折り返し、受付返信メールが届きますので検定料と事務手数料を加算した金額を、1週間以内にお支払いください。
Cご入金の確認後、受検番号を記載した受検案内をお送りします。
2.検定問題のお届け
@検定問題は2/21(日)午後指定にて宅配便でお届けします。
Aお申込み級の問題が届いているか、速やかにご確認ください。
B検定問題は検定実施まで保管し、受検者に事前には見せないようにお願いします。
3.検定試験実施
@試験の実施は問題到着後、1週間を目安に実施してください。
A実施時は筆記用具と検定問題以外のものはしまってください。
B答えは必ず「解答用紙」に記入し、お名前と受検番号を必ず記入してください。
C試験は時間厳守にて実施ください(準2級は第2回のみ)。
受検級 | 10〜8級 | 7〜6級 | 5〜3級 |
準2級 |
検定時間 | 45分 | 50分 | 60分 | 90分 |
※実施時は保護者の方が検定時間を計ってください。
4.解答用紙の提出方法
実施後、同送する返信用封筒で解答用紙のみ返却ください。
・協会への最終必着日は3/3(水)です(3/1には発送してください)。期日までにご返却無い場合は採点できませんのでご注意ください。
・郵送代はお客様ご負担となります。
・書留、宅配便等、荷物の追跡ができる便でお送りください(普通郵便やメール便はさけてください)。
5.成績結果のお届け
個人成績票、合格証書等は約1ヶ月で発送いたします。